新型コロナウィルスの唾液・鼻腔によるPCR検査について
(仙台市、江東微生物研究所、仙台市医師会健康センターと契約)
検査について
(2020.12/30~2021.1.3は検査不可。 混雑時は1時間以上お待たせしたり駐車場に入れないことがありますのでご了承ください)
Ⓐ予約なし当日施行可能です。 月火水金は16時まで木土は13時までの来院、検査で翌日(日曜日を含む)12-15時には結果が判明(診断書発行可能)。
Ⓑ要予約の至急(同日)検査(3日前までに要予約 検査代26000円で通常より+1000円となります)
月~金の10時までの検査で同日18時ころ結果判明(診断書発行可能)
手順
①検査ご希望の方は電話(022-229-1118)、LINE(ID mezakiclinic)、メール(torumeza@tenor.ocn.ne.jp)にてご一報ください。
②唾液採取の場合は食後1時間以上経過、直前のうがい薬の使用、歯磨き,喫煙は控えてください
③駐車場につきましたら022-229-1118までご連絡ください。
駐車場のお車内、ブースの中で唾液、鼻腔から検体を採取
④結果は翌日の12-14時に電話、LINEで第一報をお知らせ、同時に診断書(日本語、英文)発行可能、診断書のPDFファイル送信可能
⑤書面は後日郵送
無料(新型コロナウィルス感染が疑われる場合)
自費 25000円(税込み、検査代、検体包装、輸送代など)
英文診断書(5000円)日本語診断書(2000円)
VISA, master card, JACCSカード 使用可能です。
★当院は下記の経済産業省の海外渡航に伴うPCR検査施設です
https://www.meti.go.jp/policy/investment/tecot/top.html
・ハワイ州指定のPCR検査陰性証明発行施設となりました(ハワイ州専用の証明用紙代が別途 500円かかります)。 フライト時間の72時間以内の検査が必要ですのでスケジュールをよくご確認ください。